忍者ブログ
コントラバス奏者、小寺 雅久のオフィシャルブログです。
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CD
ここ最近、新しいCDを聴くようになりました。 趣味同様、私は案外古風な人間です。

新規開拓もしませんし、音楽も古典が中心です。聴く音楽も殆ど拡げず、お気に入りの演奏ばかり聴く、ものによっては繰り返し聴く。そう云った感じです。

ところが、最近は新しい演奏家の演奏も聴くようになりました。評判を聞いたり、或いは全く知らない中で、CDを聴く。気に入りそうなCDを探す。そして初めて聴く演奏家については一枚だけ買う。

聴き始めて、気に入らない場合は速やかにストップ。そしてそのCDは二度と買わない。逆に気に入ると、続けざまに買って聴き続ける。そのような方、意外に多いのでは無いのでしょうか?

気に入ったCDに出会えた時は、新しい友人が出来たような気分になるものです。

CDは私にとって友人のような存在です。付き合い始めは慎重だが、意気投合すると長く付き合う。暫く会わない時期もあり、無性に会いたくなる時もあり、或る時は来る日も来る日もベッタリの時もある。最近も気になるCDに出会いました。そう云う時は、とっても得をした気持ちになります。

ひとつ面白いのは、お気に入りのCDの演奏家は、生存していない人がほとんど。どんな含意があるのか、不思議です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
こだわり
一度気に入ると・・・・・
拘りのマサさんらしい。

CDに限らず、いろんな面で正確が出ていますね(笑)
私も人のことはいえませんが・・・
好き嫌いは激しいのですが、人間にはそのように対応するわけにもいかず、結局、ものなどへの拘りでバランスを取っているのかも(笑)

よっちゃん 2009/01/26(Mon)21:17:38 編集
同じかも?
CDに限らず、物に対する気持ちは、私も、まったく同じ様な
感覚で、気に入ればトコトン利用し、使いこなしてます。(笑)

私のCDは、ほとんど歌謡曲ばかり、後はスクリーンミュージックの
様な軽音楽です。
今はどうか知れませんが、昔、フレンチポップスと言う言葉がありました。

気に入ると、暫くそればかり聞いてます。(@_@;)
荒川っ子 2009/01/26(Mon)22:17:56 編集
性格。
よっちゃん様

私そのものが、今現在まで、なにも変化のない性格のようです(笑)

悪く言えば、飽き性であり、良く言えば、レベルアップ?です。

人間では、素敵な方ばかりで、こちらが柔軟に勉強させて頂いている身ですよ(^^) バランスは永遠のテーマですが。。。

コメントありがとうございます。

管理者 マサ 2009/01/27(Tue)00:28:47 編集
飽きるまで・・・
荒川っ子様

私も、自分が気に入ったモノは、とことん使いきります(笑)

親父もスクリーン音楽が好きで、多くのLPがあった記憶がありますよ。

おそらく、荒川っ子さんも、素敵な青春時代の思い出に、音楽も含まれているのでしょうね(^^)

コメントありがとうございます。
管理者 マサ 2009/01/27(Tue)00:41:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   クールン    ♠ HOME ♠    ポンカン   ≫
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/27 管理人]
[10/27 よっちゃん]
[08/31 管理人]
[08/25 荒川っ子]
[08/18 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マサ
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/07/05
職業:
芸術家
趣味:
珈琲、食、音楽
自己紹介:
国内,アメリカで学んだ後、ソロを中心に室内楽 後進の指導など プロのコントラバス奏者として演奏をしております。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
フリーエリア
アクセス解析

Copyright (c)Double Bassist Masa's Blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]