忍者ブログ
コントラバス奏者、小寺 雅久のオフィシャルブログです。
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



東京うどをご存知でしょうか?

私の住む東京都の西部地域(多摩付近)では、昔から‘‘うど’’栽培が行われている地域です。

このうどは、「東京うど」と呼ばれ、天然の山うどと違い、日の当たらない地下(穴蔵)で栽培しているため色が白くて柔らかく独特の香りの特徴があります。

この地では、美味しい野菜の一つで、春を告げる山菜として我が家の食卓にと、購入した。

アク抜きをし、好みのサラダ等で楽しむと美味しいのでお勧めです。(クセがありますが)

漢字では、ウド(独活)は独りで活(い)きると書きますが、人間は一人じゃ生きていけない。一人はつまらないのが世の中、音楽を奏でるのも同じことだなあと思うのでした。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
お摘みに
多摩地区で白ウドの栽培が盛んとは、知りませんでした。
ウドは、殆んど食したことがないような?記憶にない私です。

自分の中で、たらの芽と勘違いしているようところがあります。
タラの芽の天ぷらは美味しく好物です。
少々の塩を振りかけて、ビールのお摘みに最高ですが、
ウドの天ぷらは…、きっと同じような味かな?と、、、。

独活を食べて、我々も自然に活かされている?喜びを味わいましょう!(笑)
荒川っ子 2009/01/17(Sat)13:09:34 編集
独特の・・・
うど   美味しいですね。
独特の香りと苦いうまみ?が良いです。

家ではあまり食べませんが、料亭で時々出されたものをいただきます。

どこの産物かは聞いたことがありませんが。

「東京うど」
もう春ものですか。


よっちゃん 2009/01/18(Sun)00:36:35 編集
天ぷらもOK
うどは、生食、サラダ、酢の物、あえもの、天ぷら、煮物、汁物、刺身のつま、ぬか漬け、みそ漬け等と、用途はたくさんあります。

タラの芽の天ぷらの旨さは格別ですよね!ウドも可能のようですが、我が家ではまだ試した事がありません。

少々クセがあるので、好き嫌いに分かれますが、自然の独特な旨さは地下栽培のほうが旨いような・・・笑。

コメントありがとうございます。
管理者 マサ 2009/01/18(Sun)13:39:50 編集
クセのある味わい。
よっちゃん様

料亭では、馴染みある食材ですが、地元では無いと食べる機会も無かった食材です。

おもに、群馬産の地上栽培のうどが多いと思いますが、地下で栽培する”立川こまち”(東京ウド)は、値段も倍ですが、旨いです。(100円単位ですが)

クセがあり、好みが分かれるのが難点ですよね。。なのでお土産にするのも無理な特産品です(笑)

コメントありがとうございます。



管理者 マサ 2009/01/18(Sun)13:48:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/27 管理人]
[10/27 よっちゃん]
[08/31 管理人]
[08/25 荒川っ子]
[08/18 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マサ
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/07/05
職業:
芸術家
趣味:
珈琲、食、音楽
自己紹介:
国内,アメリカで学んだ後、ソロを中心に室内楽 後進の指導など プロのコントラバス奏者として演奏をしております。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
フリーエリア
アクセス解析

Copyright (c)Double Bassist Masa's Blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]