忍者ブログ
コントラバス奏者、小寺 雅久のオフィシャルブログです。
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、意外に美味しく食べているのが、ラ・フランスだ。 



正直、この外観は良くないのが難点だが、濃厚な甘みや食感は、ややリンゴにも似ている。

冬と言えば、リンゴとみかんが定番と思っていたが、ラ・フランスが美味しい果物だとは、最近になってようやく気がついた。

以前、それほど好物ではなかった果物が、ある日、突然好きになる人間の現象の一つだが。

さて、洋なしの木は、昔は弦楽器の材料に使用されていた歴史もある。

材料として、使用されたコントラバスも存在するが、洋ナシ型のコントラバスは日本でも人気だ。
おそらく、あの独特のくびれが良いのだろう。

ちなみに、洋ナシの食べ頃は、芳香が強くなり、赤ん坊の頬くらいの柔らかさになった時だそうだ。一旦食べごろを迎えると一気に熟成が進むので注意が必要との事。

追熟で美味しくなる果物とは、まか不思議。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
ハイソサエティな・・・
まず名前からして、おフランスに似た語感。見た目も高級そう。味はまさしくハイソサエティ。

まるまる1個食べたことがありません。
どんな味だったか、思い出せない(笑)

本当の食べ頃の味を試してみなくては。
よっちゃん 2008/11/27(Thu)21:17:23 編集
日本の梨との相違
よっちゃん様

日本の梨とは違いますが、原産国のフランスでは今現在、栽培されていないようです。

我が家の人間も、正直な話、苦手の果物の一つでした。 最近の洋ナシは店頭に並ぶ頃は美味しい状態になっているとの事です。

よっちゃんさんの好みの王林の色彩と似ているのが長所だと思いますが・・・笑。 

コメントありがとうございます。

管理者 マサ 2008/11/28(Fri)01:48:45 編集
甘いのなら…
一瞬、カリンかな?と思いました。
洋ナシとは! 未だ食べたことはありません。

くだものは、リンゴ、梨、みかん位しか、頂きませんが、
お店で意識したことはありませんが、今度熟れ時を食べてみたいと思います。(笑)
荒川っ子 2008/11/28(Fri)20:37:37 編集
独特な舌触り
荒川っ子様

カリンも、冬の果物でカリン漬けなど美味しいですよね!洋ナシは、やはり生食が我が家の人間は好みでしょうか。

買い物の際、やはり洋ナシの人気が無いように見えるのは、やはり見栄えなのでしょうか、疑問です。

リンゴは、ようやく蜜が入るタイミングなので、このタイミングでは、正直、洋ナシより、リンゴのほうがお勧めでしょうか・・・笑

コメントありがとうございます。
管理者 マサ 2008/11/28(Fri)22:57:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[10/27 管理人]
[10/27 よっちゃん]
[08/31 管理人]
[08/25 荒川っ子]
[08/18 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マサ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1974/07/05
職業:
芸術家
趣味:
珈琲、食、音楽
自己紹介:
国内,アメリカで学んだ後、ソロを中心に室内楽 後進の指導など プロのコントラバス奏者として演奏をしております。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
フリーエリア
アクセス解析

Copyright (c)Double Bassist Masa's Blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]