日本で言う「ホッチキス」のことです。
今では100円ショップでも普通に売られていますが、綴じた針が平らになるフラットクリンチ式のものは、今でもその10倍くらいはするようです。
さて、「ホッチキス」の語源は、「hot kiss」だと聞いていました。そのこころは「ぴったりくっつくから」。
ところが、このブログを書くに当たって調べてみると、「ホッチキスは機関銃の発明者であるベンジャミン・B・ホッチキス(1825-1885)によって発明された。」との事。
何か急に夢がなくなりました。それにしても、針を連続して打ち出す原理が、機関銃から応用されていたというのも驚きました。
でも、家では殆ど使うこともないのですが、音楽では、楽譜の綴じ込み等で、よく見かけます。
しかし、楽譜に使用されている針は、腐食に弱く、錆により楽譜が茶色に汚れているのを多く見かけます・・・
楽譜には、一般的なスチール針では無く、値段が同等のステンレス鋼の針を使用してほしいなあと思うのでした。
今では100円ショップでも普通に売られていますが、綴じた針が平らになるフラットクリンチ式のものは、今でもその10倍くらいはするようです。
さて、「ホッチキス」の語源は、「hot kiss」だと聞いていました。そのこころは「ぴったりくっつくから」。
ところが、このブログを書くに当たって調べてみると、「ホッチキスは機関銃の発明者であるベンジャミン・B・ホッチキス(1825-1885)によって発明された。」との事。
何か急に夢がなくなりました。それにしても、針を連続して打ち出す原理が、機関銃から応用されていたというのも驚きました。
でも、家では殆ど使うこともないのですが、音楽では、楽譜の綴じ込み等で、よく見かけます。
しかし、楽譜に使用されている針は、腐食に弱く、錆により楽譜が茶色に汚れているのを多く見かけます・・・
楽譜には、一般的なスチール針では無く、値段が同等のステンレス鋼の針を使用してほしいなあと思うのでした。
PR
この記事にコメントする
必要不可欠な
ホッチキスは、事務系のお仕事をされている方には、必要不可欠なものかも知れません。
私は、仕事では一切使用する事がありませんが、家では何かと書類作成の際に使用し、
恩恵?を受けてます。(笑)
大昔の、糸で縫い合わせて(古い!)綴じた書類作成を思えば、この上なく便利なものが
発明されたものです!
私は、仕事では一切使用する事がありませんが、家では何かと書類作成の際に使用し、
恩恵?を受けてます。(笑)
大昔の、糸で縫い合わせて(古い!)綴じた書類作成を思えば、この上なく便利なものが
発明されたものです!
ご家庭に一つ。
荒川っ子様
会社等の、事務系の場所では必然不可欠のホッチキスですよね。
私は、国内外の学生時代に楽譜の製本、勉強の際のコピーに沢山利用しましたが、最近は縁がありません。
久しぶりに、昔の楽譜を広げたら、針が錆びていたので、思わずブログにアップしたのが実情です(笑)
コメントありがとうございます。
会社等の、事務系の場所では必然不可欠のホッチキスですよね。
私は、国内外の学生時代に楽譜の製本、勉強の際のコピーに沢山利用しましたが、最近は縁がありません。
久しぶりに、昔の楽譜を広げたら、針が錆びていたので、思わずブログにアップしたのが実情です(笑)
コメントありがとうございます。
ホッチキスはずし
毎日山のように机の上に置かれる書類と、その書類へのハンコ押し。
2枚以上のものは必ずといって良いほど、ホッチキスで留められています。
これがないと、書類がバラバラになって区別が付かず、大変なことに。
以前のホッチキスは止め口が丸く盛り上がっていて、部数が多くなるとかさばりましたが、今は平らになる機種で、かつ、針の補充もワンタッチで入れやすくなり、便利になりました。
必要な書類はコピーするため、ホッチキスをきれいにはずす作業が面倒でしたが、いろいろなものができて、爪を痛めたり紙を破くことも無くなりました。
しかし、止めるときのようにワンタッチとはいきません。
これを創ったら、特許で大金持ちに・・・・(笑)
はずしやすく、シュレッダーにもかけられるようにと、針を使わず、その紙で紙を止めるホッチキスも持っていますが、あまり使いません。
過去の書類を引っ張り出すと、時々錆ているものがありますね。
はずしてコピーすると黒く映ります。修正テープで隠しますが(笑)
ステンレス製ですか。高くつきそうですね(笑)
2枚以上のものは必ずといって良いほど、ホッチキスで留められています。
これがないと、書類がバラバラになって区別が付かず、大変なことに。
以前のホッチキスは止め口が丸く盛り上がっていて、部数が多くなるとかさばりましたが、今は平らになる機種で、かつ、針の補充もワンタッチで入れやすくなり、便利になりました。
必要な書類はコピーするため、ホッチキスをきれいにはずす作業が面倒でしたが、いろいろなものができて、爪を痛めたり紙を破くことも無くなりました。
しかし、止めるときのようにワンタッチとはいきません。
これを創ったら、特許で大金持ちに・・・・(笑)
はずしやすく、シュレッダーにもかけられるようにと、針を使わず、その紙で紙を止めるホッチキスも持っていますが、あまり使いません。
過去の書類を引っ張り出すと、時々錆ているものがありますね。
はずしてコピーすると黒く映ります。修正テープで隠しますが(笑)
ステンレス製ですか。高くつきそうですね(笑)