楽器店で、その人のCDが出ていると、ついつい手に取りたくなる演奏家というのがいます。世紀のピアニストのウラディミール・ホロヴィッツ(1903.10.1-1989.11.5)さんもその一人です。
さて、そのホロヴィッツさんが今回聴かせてくれる新しい音源は、自分が後に試聴することを目的としてたプライベートの録音です。
紹介サイトから引用させていただくと、『ホロヴィッツは録音面ではRCAと専属契約を結んでいましたが、それとは別に、1949年から1950年にかけて、ニューヨークのカーネギー・ホールで行ったリサイタルを、おそらく自分が後に試聴することを目的として、私費を投じてカーネギー・ホール・レコーディング・コーポレーションという録音チームに録音させました。』となっていました。
なるほど、プロが録音したライブ音源を、身内で共有していたとは…とこのような、プライベート音源は、ファンとして貴重なのもの。
まぁ伝説のベルリンラストコンサート(9月発売予定)を先にリリースして欲しかったな~とかブツブツ言いながら、ファンはまた買ってしまうですが。。
このような、大昔の演奏会はタイムマシーン旅行をしないと実際に聴くことができませんが、今はCDを買えば家で聴くことができます。
う~ん、過去に戻れたらなぁ・・・・・
PR
この記事にコメントする
思うこと一緒
音楽の世界はまったくの素人の私ですが、何処の世界にも、
後々まで語り継がれる偉大な方がおります。
今になって気になる芸人・役者さんが私もおりますが、
そんな時に、技術進歩した昨今のCDは素晴らしいですね!
映画で言えば、「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」の
様に、過去に戻って生でみたいものです。(笑)
後々まで語り継がれる偉大な方がおります。
今になって気になる芸人・役者さんが私もおりますが、
そんな時に、技術進歩した昨今のCDは素晴らしいですね!
映画で言えば、「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」の
様に、過去に戻って生でみたいものです。(笑)
生が一番
何事も生が一番です。ナイターも、大相撲も、バレエも・・・・。
ビールもですね(笑)
35年前、招待で甲子園へ、ナイターを見に行ったことがあります。
その時の感動は、今でも覚えています。
世の中進歩し、いろいろな手法が開発されましたが・・・。
タイムマシンの完成を待ちましょう(笑)
ビールもですね(笑)
35年前、招待で甲子園へ、ナイターを見に行ったことがあります。
その時の感動は、今でも覚えています。
世の中進歩し、いろいろな手法が開発されましたが・・・。
タイムマシンの完成を待ちましょう(笑)
素晴らしい音
生演奏に勝るものはないでしょうね~
でも、CDを購入して繰り返し聴けるのも、とっても嬉しい・・・
ホロヴィッツの音は本当に柔らかくて、同じピアノなのに
私の弾く音は何故こんなに違うのかと悩んだ時もありましたが・・・笑
素晴らしい音は、いつどこで聴いても幸せになれますね!
でも、CDを購入して繰り返し聴けるのも、とっても嬉しい・・・
ホロヴィッツの音は本当に柔らかくて、同じピアノなのに
私の弾く音は何故こんなに違うのかと悩んだ時もありましたが・・・笑
素晴らしい音は、いつどこで聴いても幸せになれますね!
歴史的資料。
荒川っ子様
これらの歴史的な音源は、コア?なファンにとっても、まだまだCDの存在は貴重であります。
そもそも、レコード会社も秘蔵をドンドンと復刻しなければ、商売も大変と思いますので(笑)
さて、なんでもナマが一番ですが、故人の場合は残されたモノで我慢するしかありません。ちなみに、タイムマシンの法則では、完成後のその前の年代には、行けないとのことです。う~ん残念!
コメントありがとうございます。
これらの歴史的な音源は、コア?なファンにとっても、まだまだCDの存在は貴重であります。
そもそも、レコード会社も秘蔵をドンドンと復刻しなければ、商売も大変と思いますので(笑)
さて、なんでもナマが一番ですが、故人の場合は残されたモノで我慢するしかありません。ちなみに、タイムマシンの法則では、完成後のその前の年代には、行けないとのことです。う~ん残念!
コメントありがとうございます。