都内でも蝉の声が聞かれるようになってきました。
蝉の鳴き声で思い出すのは、幼い頃に窓の外で夜の間ずっと泣いていたアブラゼミの安眠妨害のような鳴き声と、やはり幼い頃に聞いていた、ちょっとテンポ感の悪いツクツクホウシの鳴き声です。
鳥の音色は春、犬の遠吠えの音色は冬、夏は蝉の音色、秋はバッタ・・・まぁ鳴き声には季節感があります。その中でも蝉しぐれは、いかにも日本の夏!と云った感じです。
そうそう、蝉しぐれと云うと市川染五郎の素敵な映画がありましたネ。
う~ん、東京は梅雨明け後というのに、雨の毎日。明日の花火大会はどうなることやら?
蝉の鳴き声で思い出すのは、幼い頃に窓の外で夜の間ずっと泣いていたアブラゼミの安眠妨害のような鳴き声と、やはり幼い頃に聞いていた、ちょっとテンポ感の悪いツクツクホウシの鳴き声です。
鳥の音色は春、犬の遠吠えの音色は冬、夏は蝉の音色、秋はバッタ・・・まぁ鳴き声には季節感があります。その中でも蝉しぐれは、いかにも日本の夏!と云った感じです。
そうそう、蝉しぐれと云うと市川染五郎の素敵な映画がありましたネ。
う~ん、東京は梅雨明け後というのに、雨の毎日。明日の花火大会はどうなることやら?
PR
この記事にコメントする
無題
いやな雨が上がり、梅雨明けが望まれるこの頃ですが、うだるような熱さを考えると、あけて欲しく無いような複雑な気分です(笑)
「静かさや岩にしみ入るいる蝉の声」(芭蕉)
今頃になって、子供の頃、裏山に蝉を捕りに行ったときを思い出すと、なるほどなぁ~・・・。と思います。
四季を色や音、風景などで表現する日本人は、繊細な民族なんでしょう。
私には、そのような才能のかけらも無いようですが(笑)
「静かさや岩にしみ入るいる蝉の声」(芭蕉)
今頃になって、子供の頃、裏山に蝉を捕りに行ったときを思い出すと、なるほどなぁ~・・・。と思います。
四季を色や音、風景などで表現する日本人は、繊細な民族なんでしょう。
私には、そのような才能のかけらも無いようですが(笑)
梅雨再び?
こちらで梅雨明け宣言が発せられ、猛暑の続いた数日間に我が家にもアブラゼミの鳴き声が
聞こえましたが、その後の天候不順で蝉は何処へ行ったやら。
我が家付近は、例年今頃はまさに蝉しぐれを聞きながらの、まだまだ平穏な田舎ですが、
今年は夏が足踏み状態の様です。。。
明日の隅田川花火大会は、この分では・・・??
…私的には、四季を感じながら、夏はやっぱり蝉しぐれの暑~い夏が好きです!(笑)
聞こえましたが、その後の天候不順で蝉は何処へ行ったやら。
我が家付近は、例年今頃はまさに蝉しぐれを聞きながらの、まだまだ平穏な田舎ですが、
今年は夏が足踏み状態の様です。。。
明日の隅田川花火大会は、この分では・・・??
…私的には、四季を感じながら、夏はやっぱり蝉しぐれの暑~い夏が好きです!(笑)
俳句
よっちゃん様
>「静かさや岩にしみ入るいる蝉の声」(芭蕉)
なんとも、情緒溢れる景色が浮かびますよね。私はほとんど俳句は読まないのですが、蝉しぐれ―桑島啓司句集の『滝音の身にこもるまで滝去らず』 が好きです(笑)
我が家の住まいは、道路沿いで季節感を感じることができませんが、子供時代の記憶だけが、残っている状況です。
私も日本人の繊細さもなければ、俳句も読めない自分に情けなく、悲しいものです。。。
コメントありがとうございます。
>「静かさや岩にしみ入るいる蝉の声」(芭蕉)
なんとも、情緒溢れる景色が浮かびますよね。私はほとんど俳句は読まないのですが、蝉しぐれ―桑島啓司句集の『滝音の身にこもるまで滝去らず』 が好きです(笑)
我が家の住まいは、道路沿いで季節感を感じることができませんが、子供時代の記憶だけが、残っている状況です。
私も日本人の繊細さもなければ、俳句も読めない自分に情けなく、悲しいものです。。。
コメントありがとうございます。
晴れ
荒川っ子様
今日、開催された花火大会は、天候も回復して無事に終了したようです。
私は、楽器の練習をしていたので、花火大会に行くことは出来ませんでしたので、残念でしたが・・・・。
さて、気象庁によると、暑い真夏日から、涼しい夏?になると発表されましたが、実際は、どうなることやら。来週から、夏らしくなると良いですね!
コメントありがとうございます。
今日、開催された花火大会は、天候も回復して無事に終了したようです。
私は、楽器の練習をしていたので、花火大会に行くことは出来ませんでしたので、残念でしたが・・・・。
さて、気象庁によると、暑い真夏日から、涼しい夏?になると発表されましたが、実際は、どうなることやら。来週から、夏らしくなると良いですね!
コメントありがとうございます。