Admin
/
Write
/
Res
コントラバス奏者、小寺 雅久のオフィシャルブログです。
Double Bassist Masa's Blog
[
53
] [
52
] [
51
] [
50
] [
49
] [48] [
47
] [
46
] [
45
] [
44
] [
43
]
[PR]
2025.04.03 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CROCS(クロックス)
2008.09.05 (Fri)
健康
長年履いていた下駄が壊れたので新しいものを購入した。
それがこのメーカだ。
http://www.crocs.co.jp/
正直、トイレスリッパみたいのがいいのかな、と思ったのが本音。
エスカレーターでサンダルが巻き込まれる事故が多発した問題のサンダルだが、街中では多くの人間が履いてるのは事実だ。
世間では便所スリッパとも言う。
履いてみるとなるほど軽く足の健康にも良さげだ。
履いているうちに足の形に変形してもっと履きやすくなるとの事。
日本代表、オジサンの履く健康サンダルよりは、マシだろうと思う今日この頃だ(笑)
PR
Trackback()
Comment(4)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
コメント
パスワード
secret (管理人しか読むことができません)
急激な普及
去年から、急激に街中で見かける様になりましたね。
我家の娘宅も、孫まで愛用しています。
素足で履けて気持ちよさそうです。(笑う)
ゴム草履感覚で履けるのがヒットしている所以なのかも!?
荒川っ子
2008/09/05(Fri)06:04:04
編集
迷うところ
テレビでヒットしていると知ってから、気になっていた商品です。
履いている自分の姿を想像すると、どうも似合わない。
でも履き心地は良さそう。
今履いている草履がだめになったら、と言うことで・・・。
よっちゃん
2008/09/05(Fri)22:05:07
編集
理由は・・。
荒川っ子様
特に子供が履いている姿を見かけますが、稀にその父親も履いている状況を見ます。
正直、年齢的に購入しずらいデザインだったのですが、なるほどゴム草履感覚+デザインといったところでしょうか(笑)
私は近所に行く程度に使用するために購入しましたが、これなら遠距離も足が疲れ知らずかもしれません。
コメントありがとうございます。
管理者 マサ
2008/09/05(Fri)22:12:12
編集
お気持ち、察します(笑)
よっちゃん様
正直、履いている姿を想像したら絶対に購入出来ません(笑)
実際に、試し履きしても、渋さから一気に落ちていく心境は無いとは言い切れないのが現実です。
近所に行く程度なら、許す?とのボスの一言が無ければ購入できないほどのデザインですが、私は衝動を抑えきれず、買ってしまいましたが・・・・履き後心地は◎
コメントありがとうございます
管理者 マサ
2008/09/05(Fri)22:56:38
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
魯山人の美食 食の天才の献立
♠ HOME ♠
ダイアモンドシティ・ミュー
≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
コントラバス奏者 小寺雅久HP
海のむこうから...
mixi
管理画面
カテゴリー
日常風景 ( 160 )
コントラバス ( 12 )
食 ( 30 )
珈琲とお菓子 ( 12 )
趣味 ( 4 )
CD&DVD ( 11 )
書籍 ( 14 )
道具彩々 ( 32 )
食 チェーン店 ( 6 )
健康 ( 9 )
温泉 ( 2 )
最新コメント
細かい
[10/27 管理人]
リラックス&集中
[10/27 よっちゃん]
陽気
[08/31 管理人]
お久しぶりです!
[08/25 荒川っ子]
環境の変化
[08/18 管理人]
最新記事
旧車
(06/17)
頌春
(01/03)
ジェットストリーム
(11/30)
渇望するもの
(05/31)
アビホーン ABBEYHORN
(02/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マサ
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/07/05
職業:
芸術家
趣味:
珈琲、食、音楽
自己紹介:
国内,アメリカで学んだ後、ソロを中心に室内楽 後進の指導など プロのコントラバス奏者として演奏をしております。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 06 月 ( 1 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
最古記事
プライベートライブ 赤坂カーサクラシカにて。
(06/10)
弦の考察
(06/11)
味噌
(06/12)
白ネクタイ
(06/13)
本質
(06/14)
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
[PR]
SEO対策
アクセス解析
Copyright (c)
Double Bassist Masa's Blog
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
Photo by
Kun
Icon by
ACROSS
Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]